2023.11.27
23日に奉納歌唱させていただいた時の映像データを持って…二井寺山極楽寺様へお礼参りに行きました。
これまで、色々な会で歌わせていただいたりと、たくさんの方にお世話になりましたが
なかなか直接お会いして御礼をお伝えするのは難しいものです。
でも御寺さんはお参りができますね(*^^*)
極楽寺の御住職様とのご縁は、17年くらい前。
私が、宮島大聖院さまの、空海様「消えずの火」のテーマソングを歌わせていただいた頃。
確か…宮島関連で一度お会いして
同じ頃に、知人と一度お参りして
それ以降は、何年もお会いする事がありませんでした。
Facebookなどで繋がってはいましたので、お互いの存在は確認できていましたが(笑)
今年2月に私が山口県民となったことから
このような奉納歌唱の機会をいただき、とても嬉しく思っています☆
ご縁をいただくことも
また、ご縁が深まることも
先のことは分からなかったり…
不思議なことも
びっくりするようなこともありますが
すべてのことには意味があり
素直に受け止めていくことが
未来が開けて行くことにつながるのではないかなと思っています。
極楽寺さまの番犬の風牙くん。
少しづつ…
お近づきになれています(≧∇≦)
2023.11.27 MON
月曜日は満月!御礼参り
2023.11.26
人生初の【落語】を見に行きました♪
たくさん笑うものなのだそうですが、私は声を出して笑うことはなかったけど、楽しかったです(*^^*)
“声を出すまでもない ”と言う意味では無く、ふふふと言うジャンルの楽しさ!?と言うのでしょうか。
表情、声色の使い方・分け方、間の取り方など…とても勉強になった気がします(^_^*)
勉強になったというか、そこにプロを感じた…と言う感じ??
落語の世界は分かりませんが、お話を聞くと、
前座見習い期間が、4年。
その後「二ツ目」に昇進して、10年。
合計14年を経て「真打ち」になるのだそう。
厳しい世界なのだろうなあ…。
落語を開催された場所は、1階がランチ、2階はレンタルスペース。
お店の方のご配慮で、落語の前に、ご出演者の方とご一緒にランチさせていただきました☆
落語は写真撮影NGでしたので、ランチのお写真を(笑)
2023.11.26 SUN
人生初体験
2023.11.25
少し前から、じわりじわりと頭が痛かったのですが
本日、痛い(笑)頭痛が来ました。
宮島に行こうかなと予定していましたが、辞めにして、お家でゆっくりday。
薬を飲もうか迷いつつ…予定が無いなら飲みたくないな。
飲んだら楽になると思うけど…と葛藤しつつ。
これが、23日の奉納歌唱の前や当日で無いことが、ありがたい(*^^*)
薬飲んでも100%治らないのでね。歌う日は避けたいところ。。。
23日は、宮島でお世話になっているプロカメラマン藤原隆雄さんが広島から撮影にお越しいただきました。
そのデータが届いたので、そちらのお写真をアップします★
2023.11.25 SAT
一昨日の余韻