ブログ

宮島大聖院さまの節分祭

2025.02.03

暦では昨日が〈節分〉ですが
宮島大聖院さまの節分祭は例年通りの2月3日でした。

昨年に引き続き、福男様の裃(かみしも)着付けのお手伝いをさせていただきました。

正式な裃ではなく、簡易的な(?という表現が合っているかはわかりませんが…)スーツの上から着付けさせていただくものですが、とはいえ、すぐに着付けられるほど簡易的でも無く。。。決められた短時間の間に、頑張りました!

そして着付けの師匠でもある栗川先生にもお越しいただきまして、とても心強く感謝でありました!!


曜日関わらず、毎年たくさんの方がお参りされる節分祭。今年も賑わっておられました(*^^*)

2006年に宮島弥山開創1200年祭テーマソングを歌わせていただいてから、大変お世話になっている大聖院様。少しでもお役に立てていれば嬉しいです♪

福男さま福女さま
おめでとう御座いましたヽ(´▽`)/




個人的には、もう少しで引越しを迎えるので荷造り等にドタバタな時ではありますが…( ; ; )

明日がんばろう。。。。。

2025.2.03 MON
宮島大聖院さまの節分祭

大野かきフェスティバル出演

2025.02.02

第36回大野かきフェスティバルにて歌わせていただきました♪

実は初めてお伺いする大野かきフェスティバル。

コロナ禍以降、宮島かき祭りは復活されていませんが(牡蠣不作のため?らしい)大野かきフェスティバルは復活。

だいたい宮島かき祭りと同日に開催されていたので、私はこちらにお伺いしたことがありません。

宮島口からこちらの会場(大野)は歩けるくらいに近いのですけどね。。。(*^^*)

余談ですが〈宮島口〉は宮島へ渡る手前…本島のJRの駅、宮島へ渡るフェリー乗り場の駅の名前です笑

持ち時間が短かったため、オリジナル2曲を歌わせていただきました。
昨年10月に発売した『存在』と宮島弥山開創1200年祭テーマソング『時空(とき)のおくりもの〜1200年弥山』

10数年ぶりの再会もありました♪
出演させていただき、ありがとうございました♪








☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.2.02 SUN
大野かきフェスティバル出演

節分

2025.2.1

今年の節分は、2月2日ですが…

宮島大聖院さんの「節分祭」は例年通りの2月3日に開催されるそうです★

今年は、月曜日ですね。
曜日に関わらず、たくさんの方がお参りされる節分祭。

だいたい毎年私もお参りしていましたが、昨年からは着付け師としてお手伝いさせていただいており、本年も着付スタッフとしてお伺いします!!

着付けを習っていた時はこのようなことは頭にありませんでしたが…今こうして宮島の…大聖院さんの…お役に立てる事がありとても嬉しく思います(*´꒳`*)

引越し直前で色々ありますが!!(゚ω゚)

いつでも
どこでも
なにでも
時間は止まってくれません!

ライブも同じ。
あああ…後1日あったら…1週間あったら…なんて思う事も、若い頃はありましたが、

その「1日前」も「1週間前」も実際には通り過ぎた時間なわけであって…(^^;; 笑

時は待ってくれませんから…
日頃からやるべき事はやっておかないといけないのですよね。

はい。
頑張りますΣ੧(❛□❛✿)

2025.2.01 SAT
節分

月別アーカイブ