2025.07.03
「週1回・1時間」の訪問介護のアルバイトをすると決めたのは、いつか…国家資格である「介護福祉士」を受験したいから。
受験資格の条件の中に、介護福祉士実務者研修(公的資格)を修了していることと、実際に540日従事すること。が定められています。
私はコロナ禍を機に、初任者研修・実務者研修を取得したので、後は「540日の従事」が必要。
コロナ禍中にアルバイトで従事していたけど、まだ、540日の半数にも満たない日数。
これからゆるゆるペースで540日を目標に頑張ります♫
おそらく、5年6年くらいかかるけど!!
『週5日1時間でもバイトしたらすぐですよ!』と社長さんから言われたけど(笑)そこまで日々の生活を費やせないし、急いでも無いのです(^^)
歌は「ここまでやったら終わり」と言うものではないし、「ここまで出来たら後は継続できる」と言うものでもない。
声帯を動かしているのは筋肉なので…その筋肉が衰えないように日々練習・歌い続けなければいけないのです。
当然ながら介護に従事している時間は100%で取り組みますが、生活の(人生の)重点を介護職にはできない。
知人から「介護福祉士を取ってから何がしたいの?」と聞かれたけど…
そこから何かがしたいのではなく、私にとっては、そこがゴール。そこが目標終着点(現時点では)
資格を取得したらアルバイトを辞めるとかそういうこと具体的な事・現実的な事は関係なくて。
気持ち的なゴール╰(*´︶`*)╯
私が社長さんに…
「介護に携わってるとその人の人生とか、自分の人生とか、人間の人生が時空間で見えてきて…すごく勉強になるんです」って話した。
「その感覚は、歌にも、人生にも大切なものだと思う」と伝えると
「やっぱりMacoさん変わってますよね〜!」って言われました(笑)
そうかな???(笑)
今日は夕方、友人とシェラトンのカフェで打ち合わせ+雑談(≧∇≦)2人同じ歳で2人ともすっぴんwww
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.7.03 THU