2025.04.21
今日は午後から「日本の未来の医療に関する講演」を聞きに行く予定でしたが…予定を変化し…お家でゆっくり過ごすことに(*^^*)
ふっと立ち止まり…
心冷静に考えてみて…
「この講演に行くことは“今の私”にとって大切なのだろうか?」と自問してみる。
講演の内容には確かに興味があって…
実は先月第1回目を聞きに行っていて、今日は第2弾だったのだけど
4月は昼も夜も予定がたくさん詰まっていたので…ここで一度立ち止まり、心と体と向き合う…今はすこしゆっくり過ごす時間も大切なのではないかな?と。
自分が落ち着かなく過ごすと、家族にも影響するし、もちろん歌にも、人間関係にも影響します。
自分を大切にすることは家族を大切にすること
家族を大切にすることは自分を大切にすること
そう思い
お部屋でゆっくり過ごしていると
風が心地よく入って来て…
とても幸せな気持ちになりました(*´-`)
こういう時間も大切だなあと。しみじみ。
前日の医王寺様での時間を思い出して、余韻に浸りつつ、今後さらにパワーアップ出来るようにと思考を巡らせたり。
5月のステージ5本を想像して、着る衣装や歌う曲をイメージしたり。
大切なものを見落としていないか
気づかないうちに大切な感覚を見失ってないか
時間はどんどん過ぎて行きますからね^ ^
発言したこと
行動したこと
心で思ったこと
それらで未来は創られていくから
日々の小さな選択はとても大切(*´꒳`*)
★★MacoYouTube★★
こちらをクリックしてね♪
夜は、商工会議所青年部関連の方々と会食。
こちらのお店は私がチョイス。
こちらの店主さんも私の音楽活動を応援してくださっています。感謝!!
応援してくださるおひとり様おひとり様のお気持ちで、私は音楽活動を継続できています(*^^*)
【酒楽食Lapin】
広島市中区堀川町1-25 岡辺ビル1F
https://www.syuraku-lapin.com/sp/
2025.4.21 MON
時間の選択
2025.04.20
山口県岩国市の『東林山薬仙院 医王寺』さまの春季法要にて歌唱させていただきました。
お寺さまでの歌唱は、2.3曲を奉納させていただくことが多いですが(行事の内容によりますが)
今回は法要の後に約50分ほど歌唱させていただきました。
事前の打ち合わせにて、歌唱時間の中に皆様と一緒に「唱歌を歌うコーナー」を作ることになっていて
「春が来た」「春の小川」「花」など…今の時期にふさわしい歌詞の曲をご準備して皆様と歌いました♪
歌うことに抵抗はないかな?
歌ってくださるかな?
と心配もありましたが…
皆様楽しそうに大きな声で歌ってくださり嬉しかったです╰(*´︶`*)╯
意外かもしれませんが歌は全身運動にもつながります。意識して「呼吸をする」といつも以上に肺や横隔膜が動きます。
歌に合わせて、手を叩いてリズムを取ったり、足踏みをしたりするのも健康に良いし楽しいのですが、
今日は「歌う事だけ」を楽しんでいただきました(*^^*)
帰りの際に皆様をお見送りさせていただきましたら「久しぶりに歌ったよー」と声をかけてくださったり…「楽しかったー!」と言ってくださったり。
そのお言葉を聞いて嬉しかったです!
このような活動もどんどんして行きたいなあと思います(^_^*)
今回、医王寺様とのご縁を作ってくださったT様、ありがとうございました。
御住職様を始め、役員の皆様もありがとうございました。最後に皆様と記念撮影♪(お写真掲載の許可をいただいています)
素敵なご縁に私自身も温かい気持ちになるひと時でした♪ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.4.20 SUN
医王寺様にて歌唱!
2025.04.19
ひさしぶりに周防大島へ!
柳井市に住む前の広島滞在中には、ドライブがてら時々行っていましたが
柳井市に住むと、周防大島が近くなるので頻繁に行ってました。
そこから広島市に戻ると。。。周防大島が遠く感じる(笑)
人間の感覚っておもしろいなあ(*^^*)
周防大島の先端のほうに
第3.4金土のみ、アート作家マサキユミさんがカフェ営業をされているので、今日はそちらでランチを(*´∀`)♪
私の音楽活動を応援してくださる素敵な女性☆
私もユミさんをアート作家さんとして、人間として憧れています(*^^*)
ユミさんの手料理と海に癒されました〜!
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.4.19 SAT
周防大島へ