2025.04.24
今日は山口県へ(*^^*)
お寺さん参りdayです。
道順(方向)があるため…
まずは
二井寺山極楽寺さまへ(真言宗)
私が柳井市に転居したことをきっかけに(2023年2月)奉納歌唱をさせていただくようになったお寺様。
ご縁をいただいたのは2006.7年頃。この日も御住職様と色々なお話させていただきました。
そして先日歌唱させていただいた
東林山薬仙院医王寺さまへ(浄土宗)
歌唱させていただいたお寺様へは、出来る限り1ヶ月以内にお礼参りへ行かせていただくのが、マイルール♪
その場合、御住職様へアポイントを取らない(ご連絡をしない)のもマイルール。
本来なら失礼に当たる事かもしれないけれど、、、
御住職様はお留守されている(お仕事に行かれている)事も多く…事前に「行きます!」とお伝えするとご予定をご無理されたり、お土産をご準備していただいたりする事もあるので、、、御礼参りの際はご連絡を差し上げないことにしています。
しかし今日は偶然にも御住職様にお会いできました(*^^*)仏様へも手を合わせさせていただきました♪ありがとうございました。
そして
周南市の新宮山三光寺さまへ(真言宗)
5月4日の弁財天洗浴香水加持の日に歌唱させていただくので、ご挨拶参りへ。
昨年に引き続き、今年2回目ということで、会話での打ち合わせをさせていただいておりましたが、やはり事前にお参りできたら私自身が嬉しい♪
打ち合わせのためではなかったので、アポイント(ご連絡)はしておりませんでしたが、御住職様にお会い出来、いろいろなお話や打ち合わせも出来ました(*^^*)ありがとうございました。
本日は、三ヶ寺様へお参りさせていただいて、三ヶ寺様の御住職様とお会いできるという…まさに大安!(笑)
(今日は大安です!笑)
ありがとうございました!!
写真@二井寺山極楽寺さま
写真A東林山薬仙院医王寺さま
写真B新宮山三光寺さま
三ヶ寺様とも自然に囲まれて美しい景色!
ぽかぽか温かく、風もあって、気持ちいいドライブにもなりました(〃ω〃)
地球に感謝!!
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.4.24 THU
山口県へ!
2025.04.23
子供の頃から歌うことが好きだった。
身体から「声が出ていく感覚」が好きだった。
25年くらい前から人前で歌わせていただくようになり、すこしづつ『好き』な気持ちだけではいけないような心境になった。
19年前に宮島のテーマソング『宮島弥山開創1200年祭』(弘法大師空海様が宮島を開山されて1200年の年)を歌わせていただいてから、
生まれてきたことや
私が歌うことの
“意味” のようなものを追求するようになった
その後
活動継続の中で
辛い時期もたくさんあったけど
光栄な体験(不思議な体験)がたくさんあって
そのおかげで活動を継続できた。
2020年コロナ禍になり
活動が継続できなくなったことをきっかけに、すこし〈心の休憩〉をしようと思い
これまで興味があったけど
出来ていなかったことに挑戦した
★介護の公的資格を2つ取得
★着物の自装ができるようになる
★着物の他装着付けの民間資格を2つ取得
そして
今こうして思い返すと…
歌うことへの
辛さのようなものは半減していることに気づいた!
これから先、何年、音楽活動が継続できるか判らないけど、これからは「楽しい」と「好き」の気持ちを大切にして活動していきたいなと思う╰(*´︶`*)╯
“辛い” も必要な感情だと思うし
その感情を生み出しているのも自分自身。
角度を変えて視れば
ぜんぜん辛いことではなかったかもしれないけど…それも性分・価値観だから受け止めるしかない!笑
今日は何のブログ(??)笑
お写真は、先日歌唱させていただいた医王寺様でのお着物コーディネート。
「春らしさ」と「派手すぎない」を意識してみたよ♪
2025.4.23 WED
感情と向き合う
2025.04.22
1ヶ月半ぶりの〈髪質改善トリートメント〉
友人がオーナーで施術もしてくれる美容院。私の出演の日にヘアセットもしてくれます(出演時の毎回はセットに行きませんが…)20年以上のお付き合い♪
昨年10月に発売したCDの表ジャケットの髪がサラサラなのは彼女が仕上げてくれました♪(写真A)
和装着付けの依頼も時々くれます♪
私は髪がとっても傷んでいるので(涙)こちらのトリートメントは欠かせません♪
お写真見ると…
毛先が切れすぎ!!Σ(゚д゚lll)
ガタガタなっててびっくりした(涙)
これは切って揃えるべきかなあ
髪型・髪色のイメージって大切だよね。
5月19日(月)「Livejuke」
広島市中区中町クリスタルプラザ19階
約半年ぶりのMacoライブ
ぜひぜひぜひ、聴きに来てね╰(*´︶`*)╯
18:30会場
19:00開演
20:30〜45頃終了予定だよ
2025.4.22 TUE
身だしなみ