2025.09.23
昨晩、奈良県から大阪へ移動。
大阪で夜ご飯を食べる(笑)
今日は午後から広島で予定があったので(約束はしていなかったけど…)お昼頃に帰り着き、その予定へ行く。
ひとつは、知人さんのYAMAHAの発表会。私のライブにもお越しくださった方なので。私も行ける時は行こうと思う(*^^*)
「発表会」だけあって、ひやり…とする感じだけど(失礼🙏)皆さん楽しそうで、それがすごくいい事だなあと思いました♪
私は好きという気持ちはもちろん有るけど、楽しいばかりでもなく、ステージ本番中も楽しい100%ではないかも…!?
でももちろん1周回ってやはり好きなんだけどっ(*^^*)
音楽の世界に限らず『ただただ楽しい!』という瞬間は人生の中ですごく大事なことのような気がする。
私はアルコール飲んでる時間が楽しかったけど(笑)今はほとんど飲めなくなり…多く飲むと次の日死にそうになるので(笑)気をつけながら飲むようになり、若い頃ほどアルコールの時間が楽しくない(笑)
ただただ楽しい時間って、いつだろう(≧∇≦)
素敵な生演奏を聴いてる時間かな〜?
知人さんの出演のみ聴いて、
次は別の知人さんが参加しているマルシェへ♪
終了時間30分前に到着。
ギリギリだけどお顔出せて良かった。
この日はぐったり疲れて就寝!笑
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.9.23 TUE
広島へ
2025.09.22
かなり前からずっと行きたいなあと思っていた奈良県の天河弁財天様へお参り(*^^*)
【巳年】の年内にお参りしたいと思っていて…今回の京都の流れで行こうと決めてました♪
本当は京都も色々行きたいところがあるのだけどね…今回は奈良╰(*´︶`*)╯
昨年4月に和プロジェクトtaishiという団体の活動で(書道家の活動)広島在住の書道家さんが奈良県の『橘寺』というお寺さんで奉納揮毫された際に、私も1曲コラボレーションさせていただいたことがあり
今回近くだったので橘寺様へもお参り。
聖徳太子さんが生誕された場所と言われています。
またその近くには橿原神宮。
昨年の奉納揮毫・歌唱の日は時間が無くてお参り出来なかったので、今回は橿原神宮へもお参りしました。
天河弁財天では、お参りされていた女性とも会話をして、神社仏閣にお詳しい方でしたので、色々と素敵な場所を教えてくださいました♪
今回は時間が無いのでまた次回の機会にお参りできたらと思います(*^ω^*)
写真@天河弁財天
写真A橘寺
写真B橿原神宮
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.9.22 MON
奈良へ
2025.09.21
今年4月、日帰り京都であるパーティーに参加した時に知り合った方が飲食店をされてるとのことで(その後、Instagramで繋がっている♪)その方のお店でランチすることに(*^^*)
方角として、宇治平等院が近かったので、18年ぶりくらいに行ってみた。
18年前は藤が咲いてる時期だった気がする。
とっても広く感じたけど、今回はそうは感じなかったな〜。
そして朝晩は秋を感じるようにはなったけど、やはり、真昼は暑いっ!
そして、その方のお店でランチ☆
あちらの方もすぐに気づいてくださったみたい(≧∇≦)
近くにある真言宗のお寺さん『大本山随心院』へお参りして…今夜の宿泊は奈良県!!
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.9.21 SUN
宇治へ