Maco Official Website HomeBlog/ブログ ▶ 2025.8.03 SUN 映画鑑賞

ブログ

映画鑑賞

2025.08.03

念願のー!!〈鬼滅の刃〉観に行ってきた☆

かなり前から大人気のアニメですが、友達から面白いよ!と聞いても、その頃はぜんぜん興味がなくて…

というのも

子供の頃からあまりテレビは見ず、漫画も読んではいたけど、周りの子達よりは読んでない感じで…

大人になってからは一切テレビを見ない生活でした。

しかし、コロナ禍となり、日々の中に時間が出来たことで、テレビを見る時間がうまれて…

たまたま放送していた「鬼滅の刃」を見てから、どハマり!!!それ以降、欠かさず観るように♪笑

なんと素敵なストーリーなんだろう!
大人が楽しめる内容だなあと感じる。

今回の映画もめちゃくちゃ楽しみにしてて(≧∇≦)
やっぱり楽しかった!!
早く続きが観たい!!






そうそう
映画館でね

隣に座ったのは小さな男の子の兄弟で、放送中、何度もお手洗いに(?多分ね)2人で出て行ってました。

私が座っている前は通らず、逆方向へ出ていましたが、その前を通られるお客様は落ち着いて観れなかっただろうなあ…

それ自体は、仕方のない事だと思うのですが、なんとそのお母さん。映画始まる前に2人を席まで連れてきたらご自身は出て行かれた。

映画チケットもお値段リーズナブルでは無いので、仕方ない事もあるかもしれないけど…
3時間ある映画なので色々なことを想定して

例えば

通路側の席を予約するとか…
前方のワンブロックはガラ空きだったので、そちらにするとか…

色々と工夫(配慮)は出来るような気もするのですが〜。。。

そこまで頭が回らないものなのか…
我が子が可愛いばかりに少しでも良い席で観させたいのか…


私は子供がいないので判りませんが
子供うんぬん抜きにしても…

周りの人たちや状況をきちんと把握・配慮出来る人間でありたいなあと思いました。

自分では気がついていない部分で…〈実はもっと配慮できてた!〉という場面はたくさんあると思うので、少しでも「気付けれる」人でいたいな。

そんなふうに感じる出来事も
相手を否定する気持ちは少なめに(その人にしか分からない何か理由があるかもしれないからね)

ただ「学び」として受け止めたいと思う






★お写真2.3は
昨日の浴衣(o^^o)



☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.8.03 SUN

月別アーカイブ

最近の記事