ブログ

山口県から福岡県へ

2025.08.08

今年の2月までの2年間
住んでいた山口県の柳井市へ

2年という年月が短かったからか…
〈ここに住んでいた〉
という感覚はもう無くなっていることに気づく

でも実際に住んでいなければ
出会えなかった人がいるから…
そのご縁が教えてくれる(*^^*)

実は昨晩移動して来て、その人とお会いしていた♪



朝は般若寺さんへお参り
般若寺さんの近くにあるカフェでモーニング

柳井滞在中、時々来ていた素敵なカフェで、モーニングが美味しい♪

そういうことも住んで無いと分からない事かもしれない^ ^







その後、北九州市の黒崎へ移動♪

先日お昼のライブをさせていただいたカフェシナモンさんへ。お礼を兼ねてランチをいただきに(*^^*)

黒崎とのご縁を深めてくださる
「呉服のたなか」様
「がらす工房大喜」様へもご挨拶へ。

5分くらいづつの滞在で…(本当にご挨拶しただけ笑)宗像大社へお参りに。

宗像大社は、宮島と同じ三姫神様をお祀りされています。
こちらから宮島へ来られています(o^^o)

そして夜は博多へ…
きちんというと福岡市へ…
今年「警固」に知人が飲酒店をOpenされたので、ご挨拶へ行ってきた(≧∇≦)




写真1.柳井市でのモーニング
写真2.柳井市の般若寺さん
写真3.宗像大社
他の写真は少しづつアップしていきます♪

2025.8.08 FRI
山口県から福岡県へ

週に一度

2025.08.07

介護のアルバイトも2ヶ月目に突入です。

週1回、1時間。と言う希望を受け入れてくれてる社長には感謝です(*^^*)

私よりお若くて、とても明るい社長!

私のような条件の人でも…
もし、たくさん居れば…
介護の世界の人手不足は少し解消されるのかな

先のことは判りませんが
ひとまずは280日の勤務を目指してます!!

5年以上かかるけど…(^_^)v






お写真は7月26日
北九州市の黒崎にある「呉服のたなか」様
浴衣パーティーに出演させていただいた日



☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.8.07 THU
週に一度

8.6

2025.08.06

黙祷。

テレビをつけて
平和公園におられる皆様と一緒に

8:15は黙祷をします。

子供の頃から夏は平和学習があり、みんなで「青い空は」を歌い、この日のこの時間は黙祷をする。

それを当然のように過ごして来たけど、大人になると、そういう過ごし方をしていない人(学校)も多くあることを知る。

そのこと自体がどうこうではなく…
『平和学習の多い学校(地域)で育って良かったな〜』と…なんとなく思ったりする。





テレビに幾度も映る「平和の灯火」 
この祈りの火の元火…宮島弥山の霊火堂に燃え続けている「消えずの火」のテーマソングを歌わせていただいているのだなあと、心の奥に思う。

その事を知らない人も多いと思うし
知っていても
この歌を…私を…知らない人はたくさんいる。

でも私が理解していればいいと思ってる。
まず大切なのは私がこの曲を大切にする事。


そして…日々穏やかに過ごすことが私の平和だと思っている。

一人一人の心と思考が穏やかであること。
世界平和への一歩だと思っているし、身近に出来る、いつでも出来ること。

簡単なようで難しいけどね。






☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.8.06 WED
8.6

◀ PreviewNext ▶

月別アーカイブ

最近の記事