2025,07.28
昨晩、北九州市から帰って来たばかりですが…朝5時起きで京都へ(・ω・)ノ
和の勉強会ですっ
織りの工房見学が1番興味がありまして、その後、染め(和装とは違うけど)の体験等、終日学びの時間でした。
東京からの方が多く、北海道から1名、福岡から1名、広島の方は知人で午前中のみのご参加…
新しい出会いもあり楽しい時間でした。
何はともあれ、すーんごく暑くて…前日・前々日のライブの疲れもあってか帰りの新幹線では何も考えられないほど(笑)クタクタに疲れてました(・・;)
年齢もあると思いますが
この暑さが本当にすごい!!
若い頃から暑さに弱く
すぐダルくなるので…
帰ってバタンと寝てしまいました。。。
要冷蔵庫のお土産もそのままに…(笑)
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.7.28 MON
日帰り京都へ
2025.07.27
昨日に引き続き、北九州(^_−)−☆
黒崎駅近くにある『カフェシナモン』さんにてお昼のコンサートです♪
カフェシナモンさんは日曜日が定休日なのですが、時々このようにコンサートをされているそう。
今回は昨晩の『呉服のたなか』様主催パーティー出演が決まり、カフェシナモンのママさんから(呉服のたなかさんのお友達)
「せっかく黒崎に来てるならうちでコンサートしたら良いのでは?」とご提案をいただき、黒崎2daysとなりました(*^^*)
昨日のパーティーに来られていた方も、お久しぶりの方も、初めての方もいらしたけど、ほとんどの方がお知り合いでした。
黒崎に知人さんが増えてきてるなあ!と実感(*´꒳`*)嬉しいなあ。。。
カフェシナモンさんのはアップライトピアノがあるので、1曲弾き語りさせていただこうかなあ?とも思いましたが、
ひとまず、今回はシナモンさんでは初ライブなので辞めておき…(笑)もし今後第二弾を開催させていただける時があれば!!と思っています(〃ω〃)
あ、、、、
シナモンのママさんと写真撮るの忘れた!!
ジャザサイズのインストラクターもされていて、スタイルの良い素敵な女性(о´∀`о)私よりすこしだけ年上と思うけど、ほぼ同世代かなと思います。
黒崎の皆様
ありがとうございました!!!
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.7.27 SUN
黒崎でコンサート
2025.07.26
北九州市の黒崎で開催される『呉服屋のたなか』様主催の浴衣パーティーにて歌わせていただきました♫
毎年恒例パーティーのようで、昨年はバイオリン奏者さんがご出演されたそうですが、今年は私へご依頼くださいました♪
約1年2ヶ月前にいただいたご縁が、深くつながり、黒崎での出演も3回目。嬉しい限りです(*^^*)
お久しぶりの方
初めましての方
初対面ではないけど私の歌を聴くのは初めての方
色々なお客様の前で、約40分の予定が…1時間近くのステージとなりました。
主催の〈呉服のたなか〉の店主:田中さんがウクレレを弾かれるので、1曲コラボレーション♪
他、じゃんけんゲーム等も企画されており、盛り上がりました(≧∇≦)
主催者さんからオリジナル曲2曲とご希望されたので
★時空(とき)のおくりもの〜1200年弥山
★存在
カバー曲は夏のイメージで!とご希望されたので
★サザンウインド(中森明菜さん)
★少年時代(井上陽水さん)
★真夏の夜の夢(松任谷由実さん)
ウクレレとのコラボレーションは田中さんの選曲で
★時の流れに身を任せ(テレサテンさん)
を歌いました╰(*´︶`*)╯
黒崎で歌わせていただき、ありがとうございました!!
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.7.26 SAT
北九州で出演