ブログ

FMはつかいち

2025.03.07

第1.3金曜日は、FM廿日市
「Macoの時空(とき)のおくりもの」

今回のゲストは…
手相鑑定士 尾崎師匠 様です。

周りの方から師匠!と呼ばれるようになり、『尾崎師匠』までをネーミングにされたという(笑)ユニークな方で、お弟子さんは1人もおられないそう(笑)

私は、宮島おついたち参りでご縁をいただきました♫

手相鑑定士も
宮島おついたち参りの引率(?)も、30年くらいされているそう。

宮島おついたち参りに関しては
基本的には自由なのですが

朝イチのフェリーで渡り、嚴島神社様で祝詞をあげられ、大願寺様をお参り、大聖院様では副住職さまによるお経・法話・精進料理をいただく…という〈流れ〉を作られて『参加されたい方は一緒にお参りしましょう!』と言う自由なスタンスで行われています。

私も数回参加させていただきましたが、50〜100名くらいの参加者がおられます。

約30年前に、お一人で始められた事が、今では恒例行事のようになられています(^^)

参加すると1人千円を集められます。その全額の半額を嚴島神社様へ、半額を大聖院様へ納められています。

手相鑑定士としても、広島のみならず県外へ行かれているそう☆

今回の放送はYouTubeをご覧ください♪

☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪


素敵なお話をありがとうございました^ ^

2025.3.07 FRI
FMはつかいち

ブログの読み方

2025.03.06

このホームページを開設してから、10年くらい経過したかなあ☆

前のホームページ(初代)は2007年に開設してて、その頃から毎日のように綴ってるブログ。

過去を読み返すと…

文章の書き方が違ってたり
その頃の生きてる感覚も蘇ってきて「今と違うなあ〜」と思ったり。

でも前々から気になるのは…

このホームページのブログって過去の投稿が読みにくいよね…。。。

表に表記されるのは、3日分しか出てこないし。

画面を1番最後までスクロールしたら
青い文字で 
「選択してください」
って出てくるので

そこに触れたら
月毎が表記されるよ。

月毎ははじめの投稿から(1日分)しか出てこないので

例えば

〈2月15日のブログが読みたい〉となると、【2025.2】を選んで、2月1日のブログから、2月15日までをスクロールしていかないといけない。

4日前のブログを読みたい時も同じように、3月を選択して、3月1日からスクロールしないといけない。

なんだか読みにくいよね(*_*)

何か違う
使い勝手の良いブログないかなあ???

お写真3枚目は先日の淡路島(*^^*)


☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.06 THU
ブログの読み方

自分のこと

2025.03.05

若い頃から自分の顔立ちを「かわいい」と思っていなかったけど
歌うことに夢中だったから可愛いとか可愛くないとか。。。そもそもが気にならなかった…。

最近
ひと年重ねて。。。

いや、ほんと不細工だなあと思うんだけど(笑)

でもまあ、顔立ちが不細工かどうかよりも『幸せかどうか』『満たされているかどうか』の方が大切だと思ってるから、いいんだけどさ。。。

出演本数が減るといろんなこと考える時間が増えるなあと思う(笑)今日この頃(笑)

本番本数に限らず…
歌い続けるためには日々やらないといけない事たくさんあるんだけどね…٩( 'ω' )و (反省)




先日の淡路島に向かう途中。
1枚目はアプリ。
3枚目はノン加工(笑)


☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.05 WED
自分のこと

◀ PreviewNext ▶

月別アーカイブ

最近の記事