ブログ

土曜日は身体と向き合う

2025.03.22

昨年5月にウズベキスタンに行った時に、ご縁をいただいた方(会社)が開催しているヨガを受けてみた(*^^*)

ヨガと言っても色々ありますが、初心者でも参加可能な〈呼吸〉を意識したヨガ♪

私は外反母趾なので、脚の力が外側に向きやすいのですが、外反母趾の親指をマッサージ(くるくる回す)と良いですよ!と教えていただきました(*^^*)

1時間のヨガでしたが、すぐ筋肉痛に。

激しい動きはなくても、普段「意識」をしていない箇所に意識を向けると…身体が心地よく疲れます。

ヨガの後は(前もだけど)すぐには食べないほうがいいと言われていますが、身体が吸収しやすくなっている(太りやすい?)そうなので

“それなら” と近くにあったヴィーガンのお店でランチ♪(お昼時でお腹空いてた…)

先日もブログに綴りましたが、食べ物には気をつけるようにしています( ^ω^ )

何を口にするかで、きっと未来も変わるよね。

身体は食べたもので出来てるヨ!!




☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.22 SAT
土曜日は身体と向き合う

FMはつかいち

2025.03.21

第1.3金曜日は、FMはつかいち
『Macoの時空(とき)のおくりもの』

今回のゲストさんは
山口県岩国市周東町にある『二井寺山極楽寺』さまの住職 三池尚道 様にお越しいただきました。

ここ2年くらい歌唱を奉納させていただいているお寺さまです。

由緒あるお寺の歴史をはじめ、ユニーク内容から、心の真に触れるようなお話まで…

尚道住職らしいトークを繰り広げてくださいました。ご出演ありがとうございました(o^^o)

過去の放送番組をYouTubeにアップしています。
ぜひご覧ください╰(*´︶`*)╯




☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.21 FRI
FMはつかいち

宮島へ

2025.03.20

毎年3月20日は『宮島清盛神社祭』

そして、平清盛公の命日とも言われています。

2018年に宮島平清盛公生誕900年祭が開催され、そのテーマソングを歌わせていただいておりまして

そのCD発売日でもあります(*^^*)

2018年からほぼ欠かさず…
この日は清盛神社祭に参列。

本年も来れました╰(*´︶`*)╯

『清盛神社祭』は世間的にはあまりメジャーな行事ではなく…そんなに参列者さんも居ないのですが、この歌を歌わせていただいたご縁に感謝です!!

よく間違わられるのですが
『清盛まつり』は知名度が高く。
3月20日付近の週末に開催され、平安衣装大行列。

毎年日にちが変動し、今年は3月23日に開催されます(*^^*)







☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.20 THU
宮島へ

◀ PreviewNext ▶

月別アーカイブ

最近の記事