2025.04.09
今日は、歌と向き合う日。
いつも向き合ってますが(笑)本日は広島市でボイストレーナーをしている知人にスタジオで歌を聞いてもらいました。
発声練習をするとか
歌い方の指導を受けるとか
そういう
ボイストレーニングではなく
自分の歌に対する悩みをどう解消するか
そもそもその悩みは本当に悩みとして合っているのかどうか…
その『答え合わせ』をしていただきました。
例えば、自分で「リズムが良くない」と思っていたとして、本当にそうなのかどうか?
例えば。
あることに対して自分は80点と思っていても
実は20点かもしれないし
100点かもしれない
第三者からの「目線」と「聞こえているもの」を教えていただける事はとても大切なことだと思っています。
ボイストレーナーを職業とし、たくさんの人の歌を聞いている方なので、その方の意見も聞いてみようと。
もちろん、この方がおっしゃることが正解かどうかは分かりませんが、ひとつの参考にはなるよね(*^^*)
私は、ボイストレーニングを受けて来てなく独学で来たのですが、東京やアメリカで単発では受けて来ました。
また広島でも、かなり若い頃に「2.3回受けては辞めて」を何度か繰り返したので
〈経験ゼロ〉では無いのですが、通った経験はないので(笑)「この先生に付いてました!」と言える先生はいません(^^;;
自分の目指す歌に近づくために、何が足りてなくて、何を習得したら良いのか…???
そのヒントをいただくための時間でした(*^ω^*)
M先生。ボイトレでは無いけど…引き受けてくださり、ありがとうございました♪
その後は、私の好きな蕎麦ランチ╰(*´︶`*)╯
★5月18日(日)広島市中区大手町(鷹野橋)restaurant Sejiさんディナーコンサート(残2席)
★5月19日(月)広島市中区中町「Livejuke」コンサート
ご予約お待ちしております(〃ω〃)
お写真2.3は、昨日の縮景園ライトアップより
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.4.09 WED