2019/04/14
ネット社会の時代に…とは思いつつ…
5/26嚴島神社奉納コンサートのパンフレットを、500通ほど郵送する計画を立てています!(*^^*)
本当は、千通出したいのですが、そこまでの予算が立てれず…、現実と理想の合間を縫って、500通に致しました。
これまでなにかと、[手書き]を大事にしてきた私ですが、流石に、500通は難しい…m(_ _)m
日にちもないので、実行委員のメンバーと話し合い、決めていく中で、2箇所ほど、手書きにすることに。
それでも、500通の作業は大変です…。
この数年、少しづつ変化もあり、私一人でできることの限界も感じ、ライブ当日にスタッフをお願いしたり、事前のことでも協力を求める様になってまいりました。
それは、『歌手活動』としてみれば、とても良い事だと思っています☆
ただ、何でも把握しておきたい私の性格であったり、ちょっと神経質な面の自分を、解き放たないといけない事になります。
1年1年…というよりは、1回1回のライブでも変化は大きく感じてきました。
この嚴島神社奉納コンサートを無事に終えたら、もうひと回り、歌手としても、企画主催者としても、大きくなっていたいと思います(o^^o)
〈手放す事〉これも大事なことです。
頭では理解できていても、なかなか心から素直に受け入れることは難しかったりもする。。。
大事なものなら、なおさらのこと。
でも、私にとって、一番大事な事は『歌うこと』
そこが揺るがなければ、きっと受け止めて行けるはず(^^)
2019.4.14 SUN