2025.02.18
コロナ禍以降、音楽活動本数が減っていて…
昨年は、5年ぶりのCD発売が出来た感動の年だったけれど、ステージは21本。
コロナ禍「後」としては最多本数ですが、25年の音楽活動から見るとやや少なめです。
もちろん本数が『多ければ多いほど良い』と言うことだけでもないと思いますが…
2006.7年頃から
2014.5年頃までは、うまく言葉には出来なくても『伝えたいもの』がとても強くあった気がする。
それを「伝えきった」とも思わないし
伝えたいものが「変わった」とも思わないけど
少しづつ〈何か〉が変化して来た…とは思う。
2017.8.9年頃は何かをすこし迷ってたような感覚もあって…「このままでいいのかな?」と言うような感覚を感じていた最中、2020年コロナ禍。
そして、今。
「伝えたいもの」もそうだし
感じる「変化」もそうだけど
私は自分の感覚を言葉にするのが、あまり上手くないなと思う。
うーーーん…
ボーカリストとして見るなら、それでいいのかな?と思うけど(言葉を伝える人だからね)
だからこそ歌うのかな?とも思う…
またここも…曖昧な…どっちつかずな私(笑)
まあその感覚さえも “よくないこと” ではないと思うけどさ。。。
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.2.18 TUE
届けたいもの
2025.02.17
19年前にご縁をいただき、私の音楽活動を応援してくださる方々と『広島おかえりなさい会』
お声掛けくださり、夫と行ってきた(*^^*)
長くお世話になって来た方々が、私が結婚してからは夫も一緒に仲良くしてくださって、とても嬉しい!!
見た目も中身も私とは違い(笑)自己主張の強くない(いや。私も強くないつもりなんだけど…)人で、誰からも好かれる人なので、私自身も嬉しいです(*^ω^*)
最近、食べ物の写真が多いね!笑
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.2.17 MON
広島おかえり私
2025.02.16
2009年12月から約2年。
東京に住んでいたのですが、その頃、音楽関係の方でアジア系の料理が好きな方がいらして(^^)
その方が、タイ・インドネシア・ベトナム料理…etc...のお店へよく連れて行ってくださいました♪
それまではあまり行くことが無かったので分からなかったのですが、私はアジア料理が好み!と言うことに気づきました(*^^*)
約2年東京生活を過ごした後、広島に戻ってからも(広島にはお店の数が少ないですが)時々お伺いしています♪
昨日のワインバーと同じく…
山口県生活中は行く機会が少なかったですが…広島に戻ってきて、早速、久しぶりにタイ料理へ!!
広島に戻って来て、10日経過(笑)
☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪
2025.2.16 SUN
日曜日は