2025.11.18
来週のライブに向けて
全身オイルマッサージへ
「オイル」と付くと優雅なイメージかもしれないけど、オイルを使用する言うだけで、けっこう力強いマッサージ!!
以前こちらで整体を受けた時に、私の身体は「リンパを流した方が改善すると思う」とお勧めされて今回オイルにしてみた。
マッサージって一時的にしか良くならないから…何か根本から変えていかないと…永遠にマッサージへ行がないといけない( ; ; )そう思いつつ、20年くらい通ってるなあ。
市販の更年期に効果があると言われているサプリメント(?)を飲み始めて5日経過。
体調はいい感じだけど、いい時と良くない時の波があるので…今たまたま「いい時」なのかもしれず、その効果があるかの判断は付かない(TT)
先週の血液検査の結果はまだなので、もう少し飲み続けてみようと思う♪
本日は午後から女性着付けおひとり様☆
ご依頼ありがとうございました(^_^*)
2025.11.18 TUE
身体メンテナンス
2025.11.17
今日見た素晴らしい景色たち。
ライブまで後10日。
お席のご予約は後2席空いてます。(jiveさんは席数が少ないので…)
本番前の1週間で増減が始まる。
キャンセルされてもキャンセル料等はありませんが、ホテル予約みたいに1日前から…3日前から…とか一定期間を過ぎたらキャンセル料があってもいいように思うんだけどなあ(*_*)
主催者が会場を箱貸されてる場合は主催者にのみですが、チャージバックの場合はライブハウス側にも影響が出てきます。
ライブはお客様にとっては娯楽や癒し、関係側は生業という難しいところ。
2025.11.17 MON
本日は
2025.11.16
ご依頼いただき、早朝お着付けへ
成人女性の方と5歳男児のお着付けです。
まずは成人女性。
私より随分と背の高い方でした。 私より高い方のお着付けは3人目?と思いますが、170センチ以上あるそうで、着付け経験上では『ずば抜けて』高かった。
私より背が高くでも着付け自体は何も問題ないですが、細身の方でしたので、横幅の生地が大きめでした〜
そして、5歳児くんの七五三お着付け。
一部マジックテープを使われたもので…細帯は巻き方が解らずスタート( ; ; )巻きながら考えて「おそらくこうだな!」と思うものに辿り着けた。よかった〜(o^^o)
着付けの資格があるからと言っても、着付け師全員がすべてパーフェクトに出来るわけではないと思う。
色々な着付け師さんの仕上がりをSNSで拝見するけど、正直なところ完成度には個人差があると思う。だけど『応用力』は持ち備えてるいるのではないかと思う。
普段触れてるだけに、着物や帯がどう繋がりどう動いて行くか…動線みたいなものが見えてくる。(他の着付け師さんも同じかは解らないけど)
2名様のお着付けが無事に終わり、ホッとしました♪
今回も「着物のみやび」様からのご依頼なので、二重の責任感を持って挑みました。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました(^_^*)
2025.11.16 SUN
他装着付け