Maco Official Website Home ▶ Blog/ブログ

ブログ

身体が楽器

2025.04.02

半年ぶりくらいに…ヨガへ。

『ボーカリストは身体が楽器』です。

もちろん、精神状態も大きく関わりますが、身体から声が出ていきますので(歌は呼吸)身体の状態も大切。

柳井市滞在中も入会していたこちらのヨガですが、なかなか通えないために一度、退会。
そして広島に戻ってきたので再入会しました(笑)

歌には、走ることや水泳が良いと思うけど、走るのはあまり好きではなく…。
水泳は好きですが、塩素で(?)肌荒れがするので辞めました(>_<)

若い頃はあまり気にせず歌えていたけど、、、年齢とともに身体の歪み等があると、声の出にくさ(伸びの無さ?)等を感じるようになってきて…整体にも月1回は通い身体を整えます。

《ボーカリストは身体が楽器》ということを年々、しみじみ感じるのでした(*^^*)

テレビとかで、私よりずっと年配の方がのびのび声を出されていると、日々のケア(身体のケア、声帯のケア、発声練習等…)しっかりされておれらるのだろうなあと思う。

プロは当然の事ですが、とはいえ、自分をコントロールするのも大変な事ですよね。

ステージの瞬間は輝かしく見えると思うけど、その瞬間のために、日々のコツコツ努力が必要。
音楽の世界だけではなく、他の世界もきっとそうだよね♪

私も頑張ろうーーー!!!



半年ぶりのヨガで
半年ぶりに友人に会ったので
ヨガ終わりにお茶した(*^^*)

お写真2.3は昨日の宮島♪
桜が綺麗だったよーーー



☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.4.2 WED
身体が楽器

宮島お朔日参り

2025.04.01

すこしお久しぶりの…
宮島お朔日参りへ。

“新年度”を迎える今日。
桜が満開を迎えていると思うこともあり、宮島へ。

毎月1日は、大聖院さまのチャーター便(特別便)が5:30に出ており無料で乗船させていただくことが出来ます。

(大聖院さまありがとうございます!!)

そちらで宮島へ渡り、嚴島神社さま、大願寺さま、大本山大聖院さまへと順にお参り。

大聖院さまでは副住職様による法要と法話が30分あります。
その後、精進料理をいただきます(前日までの予約制)
今日のお席では新しいご縁もいただき感謝★

その後は、大聖院様でご祈祷を受けたり、10:30からは大願寺様で護摩を焚かれるので参列したりするのですが、

本日は午後から予定があったので、桟橋前の宮島別荘さんのカフェでまったりと珈琲をいただいて帰りました(^^)

宮島到着時は、薄暗く、その景色にも神秘を感じます。
お参りしながら少しづつ明るくなっていく時間は『地球』を感じる瞬間。。。

その余韻を楽しみつつ…
カフェですこしの時間を過ごす(*´Д`*)

朝が早いので
宮島をしっかり感じても…
まだ時刻は、10:30くらい(笑)

早起きは三文の徳!?(≧∇≦)

4月も日々に感謝して過ごして行きます♪




☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.4.1 TUE
宮島お朔日参り

岩国市にて打ち合わせ

2025.03.31

今日は朝から山口県岩国市へ。

4月20日(日)岩国市周東町にある『医王寺』さまの春の法要にて歌唱させていただきます(*^^*)

医王寺さんは、初めて歌わせていただく浄土宗のお寺さん。

ここ2年くらい何度も歌唱させていただいている二井寺山極楽寺(真言宗)さんにお参りに来られていた方から、『今度「医王寺」で歌ってくれませんか?』とお声掛けいただきました。

今日は初めて医王寺の御住職様とご対面。
打ち合わせも兼ねてお参りさせていただきました。

これまで真言宗さん・浄土真宗さんでは歌わせていただいたご縁がありましたが、浄土宗さんは初めて。

私は宗派にはこだわっておりませんし、仏様に近い場所で歌わせていただけることは大変光栄なことと思っています。



だいたい、お寺さんでは、2.3曲を奉納させていただくことが多いのですが、

今回は、しっかり50分!!

檀家様・お参りに来られた方に歌を聞いていただいたり、また中間には皆様と抒情歌を歌うコーナーも作ろうと思っています(*^^*)



ーーーーーーーーーー
4月20日(日)
山口県岩国市周東町田尻

13:30〜春の法要
14:30頃〜奉納歌唱

【東林山薬仙院 医王寺】

車で玖珂インターから15分くらい。
お近くの方、お近くでない方も(笑)ぜひお参りにいらしてね(*´∀`)♪




☆MacoYouTube☆
こちらをクリックしてね♪

2025.3.31 MON
岩国市にて打ち合わせ

月別アーカイブ